|
|
高知県内の幼稚園・保育園(年少)、高知県土佐市立保育園(年少、年中、年長)の
全園で「ベビー・アイサイト」キットで視力検査を実施しました。
|
■高知県内の保育園・幼稚園 |
6園(三歳児)で、視能訓練士にご協力を頂き、 三歳児眼科健診マニュアル(第一版) ( 社団法人日本視能訓練士協会 )に準拠(検査距離2.5m、視標「0.3」「0.5」)して実施しました。
●視力検査の手順・方法 (検査状況の写真・ビデオ)
・検査の約10日前に、家庭に練習絵本、説明書、問診表を持ち帰り練習する。
・検査では幼児は椅子に座らせ、補助員が片目を隠して実施。
・検査は、視標を見せて、「たべたのだあれ」と尋ねる。
・検査の1回目で答えられない幼児は会場で練習絵本で練習して再度検査。
●視力検査の結果と効果
・約9割の幼児が視力検査できました(答えることができた)。
・動物を理解している幼児は、「0.5」の視標を先に見せた場合は30~40秒、
「0.3」「0.5」の視標の順番で測定した場合は約60秒で終了しました。
・1回目の検査に費やした時間(測定開始から終了までの時間)をひとり当たりに
換算すると、約1分20秒~2分(「0.5」視標を先に見せた場合)でした。
・練習絵本で「円の切れ目方向」の動物が回答できた幼児は全員が視力検査
できました(問診表、アンケートで確認)。
|
|
6園の実施した結果一覧表
検査日 |
園 名 |
測定人数
(人) |
検査
できなかった人数
(人) |
検査できた割合
(%) |
眼科の受診を
勧めた人数
(人) |
2016年8月29日 |
A保育園 |
30 |
2 |
93 |
4 |
2016年9月 5日 |
B保育園 |
17 |
1 |
94 |
2 |
2016年9月12日 |
C保育園 |
15 |
4 |
73 |
3 |
2016年9月12日 |
A幼稚園 |
7 |
1 |
86 |
1 |
2018年2月19日 |
B幼稚園 |
33 |
0 |
100 |
3 |
2018年2月26日 |
C幼稚園 |
62 |
0 |
100 |
1 |
合 計 |
164 |
8 |
91 |
14 |
※眼科受診を勧めた幼児の中から6人の弱視が発見できました。
|
■高知県土佐市立保育園(2018年10~12月) |
全ての園で、視能訓練士にご協力を頂き、「児童生徒の健康診断マニュアル(日本学校保健会)」に準拠(検査距離3.0m、視標「0.3」「0.7」「1.0」)して実施しました(手順方法は上記の6園と同じ)。
●視力検査の結果
・12園の約460人(年少、年中、年長)に検査しました。
・全体で視力検査できなかった園児は1名でした。
・約70人に眼科検診を勧めました。
・眼科検診を受けた幼児(約50人)の内、10人以上が弱視と診断されました。
・経過観察も10人程度いました。
※ 今回の検査は、SVSと「たべたのだあれ」の視力検査を日を変えて両方で実施しています。
|
|
|
■お子様の健全な視力の発達を
促すために必要なこと |
■製品化までの経緯と目的 |
■全体の特徴 |
■「アプリ」・「練習絵本」の
特徴 |
■視力検査までの流れ |
■「ベビー・アイサイト」カード(家庭で実施する視力検査) |
■検査台・視力表の特徴 |
■視力検査の検証 |
■検査状況の写真 |
■アプリ・練習絵本・視力検査の動画 |
■販売商品について |
お問い合わせ こちらに>> 有限会社 創友
TOP >>
|
|
|